3/14 製作編 その2! |
2003.03.14 | 製作編 その2! |
製作編 その2です。
・・・・本体完成です! で完成した機体ですが・・・ なかなか精悍な面構えですね。 風船割り競技なんかに最適かもしれません!? あっ、キャノピー用デカールを忘れてました! 次回は飛行編 です。 お楽しみに!! |
2003.03.13 | 製作編 その1! |
製作編入ります。 キット同梱の取扱説明書に沿って組み立てていきますが、 部品点数の少なさからも容易に製作できることが伺えます。 また、取扱説明書は英文ですが、図面がきちんとしており迷うことはまったくないようです。 では、取り説に従って進めていくことにします。 使用工具は+、−のドライバーです。
撮影をしながらの製作ですが、ここまで30分くらいでしょうか? 撮影時間のほうが遥かに時間がかかっています。 注意点としては、 全体的に言えることだと思いますが、やはりプラスティック製なので取扱いを優しくすることでしょうか。 とにかく簡単に進められます。 次回は製作編 その2です! |
2003.03.11 | 付属パーツの紹介! |
今回は付属パーツの紹介です!
・燃料パイプ ・スピンナーナット、シャフト ・スプリングスタータ エンジン本体 ・プロペラ ・専用レンチ その他構成パーツ(上から) ・コントロールロッド ・ビス類 ・メインギヤ、タイヤ ローターシャフト ハンドル、コントロールライン となっています。 プロペラはローターと同じ用に柔軟性のある材質になっていて、 墜落等でも折れないような安全設計になっているようです。 また、コントロールロッドはきちんと長さが合わせてあるようなので、 クランク加工の必要はありません。 これなら小学生でも間違えずにう製作できると思います。 次回は製作編です! |
2003.03.06 | 本体パーツの紹介! |
さて今回は本体パーツを見ていきましょう!
ローターは柔軟性のある材質になっています。
その他の付属品は
なかなかスケール感のある本体です。 また、軍用色も良いですが、塗装を行って自分だけのオリジナルしても面白いかも知れません。 次回はその他パーツの紹介をします! |
2003.03.05 | まずは全体とエンジン紹介! |
まず、外見と中身ですが、
・049エンジン ・胴体パーツ ・ローター、水平尾翼 ・胴体付属パーツ ・ハンドル、ワイヤー、プロペラ他小物類 に分かれてパッキングされています。 パーツ点数としては少なく、プラモデルより簡単に組み立てられそうです。 さて、エンジンですが、
しいて違うところをあげれば、排気口が2本スリットになっていることでしょうか? これはたぶん、ピーキー名なエンジン音を下げるためだと思えます。 マフラーも発売されていますが効果は・・・・?ですね。 また、エンジンのみで発売されているものは、エンジン後部がタンクと一体になっていますが、 このタイプはタンクが別体のため、プラスチックのバックプレートになっています。 次回は本体パーツの紹介をしますね! |