No123 BULL-ARF (ブル完成機) エンルート
2007.08.08

 ■ モーター選択・搭載しました! ■

<プロローグ>
以前ブルの初期キットバージョンをレポートしましたが、
それから2年半経って、ARFで発売となりました。
初期バージョンからVer3になったことで飛ばしやすくなったそうで、
早速入手して飛ばしてみることにしました。
ちなみに
ブル初号機?はこんな機体でした。

翼長:59cm
全長:45cm
 全備重量:240g(生地完重量:57g)

 



( 製作・飛行編 )  ここからは一番上が最新になります。
2007.08.08 ■ モーター選択・搭載しました! ■
さてモーターの選択ですが、最近この辺の機体に合うモーターが増えてきました。
パワー的には15〜20gのフブラシレスで十分なので、自作ブラシレス、CT2211等がいいのですが、
BULLの場合、機体形状から後ろが重くなる傾向があります。
そのため、あえて今回はナイトメアに使用yしている『GWSのBLM001(35g)』を使うことにしました。
これならリポ2セルで推力150〜200gくらい出ますのでピッタリですね!

また、BULLは機首が短いのでモーター、アンプのコードを短くしてみました。
短くしたことと、軽量コネクターのおかげで、
5gは軽量化になっています。
機首部のUPです!
モーターの取付ビスは
 ”2.6mm”タッピングビスが合います!

で、ここまで来ると<お約束?>の仮組みです。
プロペラはGWS6030です。
7035にするとパワーUPになりますが、
擦ってしまうかもしれません。
 飛行機は”バック”からが美しいですね!

ここで、皆さんからご指摘が・・・

『ちょこっと<TORIIスペシャル>仕様にして・・・』
って何だよ!

すでにスペシャル仕様を見破った方も出てきましたが、
次回完成・公開にしたいと思います。(・・・たぶん)
お楽しみに!



2007.07.31 ■ TORIIスペシャル仕様(謎?) ■
前回で動翼のヒンジ取付けが終わりましたので、今回はサーボ、ホーンの取付けです。
むずかしいところも変わったところもありません。
サーボは以前ファンフライに使った6gサーボです。
エンルート、(GWSピコ)サーボでしたら、
あいている穴にピッタリですが、
今回使ったサーボは幅が大きく、長さが短いので
1箇所のみビスで止めてあります。

その代わり、サーボの両脇を弾性接着剤で固め?ました。
(サーボの周りには事前にテープを巻いて、
接着剤が直接ケースに塗らないようにしています。)
ホーンですが、エレベータ、ラダーは問題ないのですが、
エルロンはそのまま押込むと
ヒンジラインに穴が来ないので、前に出しています。
また、穴がちょっと小さかったため、
ホーンの厚みを薄く削って調整しました。
エレベータ、ラダーサーボは並べる関係から、
手持ちのGWSピコサーボを使いました。
おかげで穴にピッタリです!
ダウエルですが、胴体と主翼を合わせて
”出”を確認しました。
穴の位置は問題ありませんでした。

さて、これで後はリンケージとモーター取付け、メカ積み後半ですね。

<TORIIスペシャル>仕様はどうなったって?
ではその一部を公開しましょう!
なんだかわかりますでしょうか?

ではもう一枚!

ここまでUPすればもうお分かりですね!

エッ、わからない?
では次回のお楽しみということで!・・・


2007.07.28 ■ 尾翼、主翼の工作 ■
今回は尾翼の工作です。
といってもフィルム貼り済みですので、動翼の取り付けになります。
キットではヒンジを使うようになっていますが、
尾翼材が薄いので簡単なテープヒンジとしました。
反らないように重石を載せてから、
ヒンジテープを貼ります。

もちろんピッタリくっつけすぎると動きませんので、
適度に隙間を空けてます。

垂直尾翼も同様です。

次はエルロンの取り付けですが、こちらはヒンジ取り付け部がしっかりしていますので、
キット付属のヒンジで取り付けました。
 ヒンジの溝は切ってありますが、
瞬間接着剤が染み込むように、
 ヒンジの中心に1.5mmピンバイスで穴を空けてます

このような小型機では不要かもしれませんが、

まあ、
この程度は手を抜かないでやっておきたいですね。
(エルロン側も同様です)
エルロンですが、
 隙間無くきっちり差込むとエルロンが動かなくなりますので、
このように動くことを確認してから接着剤を流します。
ハイ、動翼部分が完成しました!

次回はメカ積みと、<TORIIスペシャル>仕様の製作です。


2007.07.26 ■ お約束のご紹介から・・・■
まず、ARFキットのご紹介です。
ちょっと見にくいですが、
外箱のコメントです。
 こんな感じで入っています。 

で、パーツを並べてみると
なかなか綺麗に仕上がっています。
胴体パーツです。
尾翼パーツです。
エルロン仕様の主翼です。
翼型が準対象になりました!

新バージョンの一番大きなポイントは
1)エルロン仕様になった。
2)翼型が準対象になった

ことです。

このことによりどのような飛びになるか・・・楽しみです。

このまま作ってもいいのですが、
このキットを眺めていると何かムラムラ湧き上がってきました。

やっぱり、ちょこっと<TORIIスペシャル>仕様にしてみたいと思います。
構想は出来上がりましたので、後は実行あるのみ!

しかし、ここからがいつもの怠け病問題!
今回は予告で”しっかり作る宣言”をしましたので、気合を入れて進めて行ききたいと思います。
ですが、
出来れば気力が持つように応援よろしくです。

ちなみに、ブル初号機も飛行可能状態です!