| No137 ムサシノ模型研究所 仮)低翼スポーツ機 スカイチョ○ィ? | 
| 2010/09/10 尾翼補強他行いました!  スチレンだけでは・・・気になったので裏だけ梱包テープを貼りました。 中央部は同梱のプラ板で補強です。  プラ板から切り出したホーンです。 プッシュロッドも考えましたが、オリジナル通りに糸リンケージにします。  小型機では長い配線が邪魔になるので、 モーターとスピコンは直結しました。 | 
| 2010/09/09 胴体製作進んでます!    まあまあ歪まないで組み立てられました。 思い込みで空けた、モーターマウント穴は失敗でした。 サイドスラスト分左に寄るんですね。 (┯_┯) ウルルルルル | 
| 2010/09/08 胴体製作開始!    始めれば早いのですが、そこまで行くのが大変だったり・・・? けっこうチョンボしました。 (┯_┯) ウルルルルル | 
| 2010/09/01    ずぼらなTORIは、EPPで特製主翼作って見ました。 島崎さん すみません・・・ | 
| 2009/11/01 ★2009年9月の飛行会で飛ばしたのですが、ムチャクチャ楽しいです。 ナイトメアのステップアップに最適かも!? 胴体こんな感じぃ!  見てください!このリブ! はぁ〜っ、良く飛ぶはずですよ! まじめな設計と丁寧なカット! どうりで、かなり無茶をやっても平気だったのですね! |