NO34仮称)「ムビオカ1号」
           改名「むびおか君」  奮戦?記
   岡野様ありがとうございました。

更新 2001.06.13

06/09
 快調に初飛行?しました。

これまた、どこかで見たような気がしませんか?
「アトリエとりさん」でお世話になっている岡野さんの機体なんです。
メールでやりとりしている内に無尾翼機で盛りあがったところ、譲ってくださいました。

 完成姿はこうなります。

6/5に帰宅してみると到着していました。
期待を膨らまして箱を開けますと・・・・・
本当に期待を裏切らない素晴らしい仕上げの機体が現れました。

機体はこのように分割されていました。
 胴体です。
 後部の曲線仕上げは見事でした。
 主翼は2分割できます。
 翼型は後縁が逆キャンバーになった物です。
 垂直尾翼も分割できますが、
 接着してしまうかもしれません。

 リブ材がキレイに斜めに入っていますね。

お話には聞いていたのですが、絹張り仕上げです。
最近は絹張りの機体はお目にかかった事がないので、その繊細な表面に驚いてしまいました。
絹張り仕上げはフィルムより重量がかさむと思っていましたが、
あの大きさに似合わない?軽さにもビックリしてしまい、
あらためて絹張りを見直しました。
そして、なんといってもキレイに丁寧に製作させていることに感動してしまいました。

コントロールは
・エンコン
・エレベータ
・ラダー
の3Chです。
エンジンは10FP。
エンジンも手持ちがありますし、メカも小型サーボがありますので問題ないと思いますが、
キチンとお話を伺ってからは機体セットUPをして行きたいと思います。

また、これから徐々にこの機体の秘密?をはがしていきたいと思っています。
(理解できるかは定かでありませんが・・・・?)

近い内に初飛行を予定しています。
どんな飛行を見せてくれるのでしょうか?とても楽しみです。

-----------------------------------------------------------------------------------------
2001.06.08
届いてから飛行を想像しつつ悦に入っていたのですが、
週末の飛行会でお披露目したくてエンジンの搭載、サーボの設置をはじめました。
また、岡野さんにメールして、不明点をお聞きしました。

エンジンはOS10FPです。

上記を見てもわかるとおり、
私が作るより遥かに製作が上のため、エンジンがピッタリ納まります。
不器用な私はてこずってしまいました。

メカですが、
サーボは
エンコン    1個
エレベータ   1個
ラダー     2個
の合計4個使用します。
岡野さんはJR341を使っていたそうですが、私は手持ちのフタバS143で行きます。

 ラダー用サーボを取付けました。
左右2個使用します。

あとエンコンサーボ、エレベータサーボを両面テープで取り付けました。
今日テストしてみますが、動作がちょっと心配です。

岡野さんからのアドバイス)
「ラダーの面積が非常に大きいですから、
あまり大きく動かしますとえらい事になりますので気をつけて下さい。
飛行はそれほど神経つかう事はありません。
極安定しています。」

-----------------------------------------------------------------------------------------
2001.06.13
今日(6/9)は「気ままな飛行会」です。
「むびおか君」のお披露目アンド初?飛行です。

メカの搭載はこんな具合です。
ラダーサーボは二股コードで同調させてます。

なにせずいぶんご無沙汰だった、OS10FPでしたので、
始動にちょっとてこずりました。
どうもスローが甘いのと、ペラ8×4+低オイル燃料のせいでしょうか、
ピークが良くわかりません。
まあ、なんとかなるでしょうと飛行決行です。

エンジン始動! もちろん手掛けです
なかちゃんに手伝ってもらって、ニードル調整中 度胸一発手投げ発進
 飛行姿が良いですね!
カッコイイです。
 着陸も安定しています。

手投げ時はやはり緊張しました。
もっとも、キチンと飛んだ飛行機をいただいたのですから、飛ばなかったら私の腕か調整がヘタなだけです

使っていなかった10FPは愚図っていましたので、大きい機体を持ち上げてくれるか心配でしたが、
予想に反して十分に引っ張ってくれました。
飛行に関しては非常に安定していて、
サーマルに乗ってぐんぐん上がって行ってしまいます。
ダウンで押さえるのに苦労するぐらいです。
曲技等は行いませんでしたが、可能性はありますね。
1回目の飛行は途中エンストしてしまいましたが、安定した着陸です。
(この時は島崎さんに交代中でした)
2回目も同じく安定していましたが、
テープヒンジが弱くなっていたようで、飛行中にばたつきましたので早々に下ろしました。
とにかく無事生還しました。

無尾翼機って飛行姿がカッコ良いです。
SFに出てくる戦闘機みたいです。

この飛行だと電動に改造して、のんびり飛行させるのも一考ですね!