No26 「コブラZ EP化計画」

更新 2001.01.09 
*** スゴクよく飛ぶミニ・軽スタント機?になりました。 ***

飛行中の「コブラZ−EP」!

1年ぐらい前に模型店に寄った時、ビニール袋に入った小型機という事で買っておきました。
しかし、「飛ばすのがむずかしい?」との噂を聞き、お蔵入りになっていました。

ところが昨夜(12/28)、ミニ・スカイビーバー号のエポキシが固まる間に何気なく思い出し、
不良在庫?になっていたコブラZを引っ張り出して眺めていたら、
「一丁やってみるか!」という事になりました。

キット写真です。   緒元は
  全長  550mm
  全幅  600mm
  主翼面積 9.0dm^2
  全備重量 250g〜
  翼型 完全対称
  RC装置 3〜4ch
キットの図面です。

-----------------------------------------------------------------------------------------
2000.12.29

という事で、製作の開始です。
今回は久しぶり?のキットです。
袋に入っている状態でも、「部材は良くないな?」と思っていましたが、
やっぱり”困ったな”の部類でした。
ム○シ○模型やQ○Pのキットを作っていたのと較べると、がっかりするカッティング内容だったです。
バルサ材はボロく、部材を抜くと周りが崩れる始末です。
しかたないので、瞬間で固めました。
OKが輸入したBigMig061エンジン用に無理やり作った感ですね。
しかし、小さい機体という事と、
なんといっても、いつものスクラッチと違ってサクサク製作が進みました。
2時間半ほどで生地完成です。
部材がGP機を考えているので、バルサが厚くちょっと重めですね。
電動専用機なら、各位部材はあと0.5〜1mmは薄く出来そうです。
それでも600mm四方の機体は可愛いですね。

生地完成状態です。

搭載予定メカの選定です。
いろいろなHPを拝見すると、コブラZは400ダイレクトが多いようです。
しかし、あえてユニットはユニオンの130ギヤ+6V500mAでいってみようと思います。
以前ユニオンの「セスナ」で上手くいった組み合わせです。

アンプ Speed10(10A) 10g 
サーボ Hitec HS50×2 12g
受信機 GWS4ch 6g
モーターユニット ユニオン130ギヤダウン 40g?
バッテリー  6V500mAh 70g
機体本体  90g
総重量 228g

セスナより40gくらい重いですが、250g以内なら飛ぶと思います。
本家ユニオン機がこれぐらいの重量ですね。
また、15分飛行をも企んでいます。

-----------------------------------------------------------------------------------------
2001.01.09
まとめて更新しました。
2000.12.30

今日の午前中にとりチップEPとパストラルを混信で落してしまい、
ちょっとガックリきていました。
「これはコブラZEPを完成させて飛ばすしかない!!」と気合を入れ、
14時から突貫作業でメカ積み・調整をしました。
フィルム貼りが終わりました。 飛びそうな気配がします。
フィルムは上面がモノコーテ、下面がオラライトです。
エルロンサーボは指示通りには積めませんでしたので、主翼上部に剥き出しです。
でも、調整しやすいし胴体内が広く使えるのでGooDです。
完成重量は6セル110mAhバッテリーで206g!
スクラッチで軽量化に励めば、あと20%くらいは軽量化出来そう?です。

この時間で夕方16時、見えなくなるまで30分しかありません。
しかし、急ぎテスト飛行に出発しました。
いつものフライトエリアにつくとぎりぎりで、見えるくらいです。
すぐに充電を開始しました。
充電完了、舵のチェックをして手投げです。
モーターフルパワーで、手投げも力を入れて投げました。
すると左に傾きながら下に向かって飛んでいきます。
姿勢修正です。
すると上昇して行くではないですか!
そのままバッテリーが無くなるまで周回飛行です。
3分ほど飛んだようです。

初飛行大成功です。
日が暮れたので暗いです。 バッテリーは胴体下部にマジックテープ止め
今度は5セルで飛ばして様子を見ましたが、パワーが無くすぐ降りてきてしまいます。
とにかくうれしくて、現場からたかちゃんにTELしてしまいました。
帰宅後に、キャノピー、カウルをつけました。
カッコ良くなりました。

-----------------------------------------------------------------------------------------
2000.12.31

本日はたかちゃんにお披露目です。
コブラZ-130EP三態です。
飛行中の「コブラZ−EP」! 大きさがわかるでしょうか?
6セル250mAhニッカドも製作してきてテストしました。
このバッテリーがベターのようです。
重量は20g増えて226gですが、飛行時間-パワーバランスがイイです。
ところがこのあと、またまた混信?墜落!
胴体が折れました。
どうなる新春飛行会???

2001.01.03
年末に落してしまいましたが、速攻で修理しました。
胴体部分を新造しようとも思いましたが、
組み合わせてみるとなんとかなりそうでしたのでつなぎ合わせてみました。
モーターカウルは再生不可能だったので無しです。

恥ずかしながら飛行会の皆さんにお披露目しました。
水平飛行も安定?してます。 ループしてます。
皆さんの予想を裏切る軽快な飛行だったようです。
お褒めの言葉を頂きました。

HILLさんが撮影して下さった飛行画像はこちらです=> 
また、ナベさんにも飛ばしていただいたところ、素晴らしいロール、ループを見せてくれました。
やっぱり腕が伴なわないと、機体の性能を引き出せませんね。

200.01.09
今度の新企画は軽量化版スクラッチ「コブラZ-130EPアクロ」計画をが発動しそうです。
目標重量150g!
軽快な飛行間違いなし!どんな可能性があるか楽しみです。