「モスキートモス号」 の44号室

(キット内容)

(画像準備中です) キットの内容です。  

  設計日時 1978.10

  全長    1000mm
  翼幅    1470mm
  主翼面積 36.6dm
  全備重量 800g
  エンジン  09〜10
  RC装置  3Ch
  翼型    フラットボトム
      後縁フラップ

  翼面荷重22g/dm

 感想)
  スローフライト抜群!

(画像準備中です) 元キットの写真です。
(画像準備中です) 箱絵のデータです。
(画像準備中です) 機体・キット説明文です。


在室者(皆さん)の機体

No 在室者名 在室機 プライベート情報 入居日 実家
27 Tatsuoさん モスキートモス号の電動バージョンを製作しました。
動力系としては、モーターはHObbyNetのBM-Class10Light、
バッテリーはリポ2セル1100mAh,
ペラはAPC8×4E、9150rpm 18A推定静止推力は370g です。

総備重量は587gとかなり軽めに仕上がりました。
軽すぎて風の影響を受けやすい感じです(^_^;)。

今後風の無い時に空撮などをこの機体で楽しむ予定です。
2005.05.14 準備中です。
26 enjoさん お正月から作り始めて、今日、ヤット完成しました。
寒い時期なので作業が進みませんでした。

特に軽量化はしていません.
ENYAの09+ムサシノ純正サブマフラー。
トラス構造も作り始めたら意外と簡単でした。
重量は標準850です。
2005.02.13 準備中です。
25 三輪さん 2004年11月から空撮機として活躍している電モスです。

フルサイズでAXI2212-34をモーターにして、
Lipo1500mAH込みで600gで仕上がっています。
カメラを積んで720gです。
ゆっくり飛ばせて、風にもそこそこ強く、
飛行時間も驚くほど長いので
空撮機として最適かと思っています。
2005.08.22 三輪さんの
実家
24 ケイルさん モスキートモス・ケイルバージョン

  ある方のために特化して作ったOS10FPのモスです。
  標準サーボが使えるようにしてあり、尾輪つきです。
  全備970gです。飛びは普通のモスそのものです。
2005.02.17 ケイルさんの
実家
23 佐々木さん
モスキートモス号ノーマル仕様で入居します。
2004年9月11日 初飛行
予想通りの低速飛行性能に感激しました。

エンジン:OS10LA搭載
プロペラ:9−5

サーマルにのって、とんびとお友達になりました
2004.10.06 (準備中です)
22 大橋さん モスキートはマブチ540EPです。
翼は長いので2分割にしておりました.
6〜7セル1200mAhのニッカドで
京商のギアダウンを使用したように思います。
2004.07.28 (準備中です)
21 向井さん OS10LA積んでます。

 5/22のムサシノ飛行会で初飛行!
2004.02.17 (準備中です)
20 本田さん OS10搭載
翼端、尾翼を丸めてます!
2004.02.17 (準備中です)
19 なかいさん ノーマル仕様です。 2004.02.17 (準備中です)
18 せりさん エンジン:ENYA09
ムサシノのサブマフラー仕様
リンケージはキット通りの水糸方式
乾燥重量:870g
改造なし

主翼が大きいので
フィルムの量が多いのですが、
思ったより軽く出来ました。
期待を裏切らないスローフライトを
楽しませてもらいました
2002.07.03 (準備中です)
17 久保さん 図面からの自作です。
OS10FP(ムサシノ式サブマフラー付き)
2002.05.16 (準備中です)
16 藤村さん 今は”デンモス”になっています。
(写真はエンジン機時代の物です)
モスキートモスのEP540ギヤダウン
ポンノセバージョンです。
モーター、ギヤなどもらい物
ニッカドはジャンク箱の中に転がっていた
7N1200の10年物 (^^;;
2002.05.16 藤村さんの
実家
15 追川さん エンジン:OS 10LA
重量:800g
プロペラ:9−5

TORII)
「こちらもオリジナルの雰囲気ですね。」
2002.05.16 (準備中です)
14 tokoさん 名づけて「ビーグル・モス」!
耳を広げたビーグルそっくりですね。

tokoさんのHPに詳細説明があります。

また、No12のtsuneさんの機体とは
兄弟機です。
2001.05.18 tokoさんの
実家
13 岡野さん 岡野さん談)
エンジンは
PAW09ディーゼルで、
 絹張りです。

モスにディーゼル・・・ピッタリですね。
2001.05.17 (準備中です)
12 tsuneさん tsuneさん談)
80%縮小サイズの電動機を製作しました。
背面飛行やラダーロールもできます。
リボンが横になるほどの強風下でも、
注意すれば大丈夫です。
8セルなら、垂直上昇も可能です。
強風下でも飛ばせるので、
手離せない一機となりそうです。
2001.03.15 tsuneさんの
実家
11 tokuさん モスキートモス・ラボラトリ
TOKUさんのモルフォです。

V尾翼が素敵ですね。
2000.12.15 tokuさんの
実家
10 Sさん Kさんのお知り合いである
Sさんの機体は
水上機仕様です。
2000.12.11 (準備中です)
たかちゃん 親子モスです。
上に乗っているのは
TORIIの1/2モスです。
2000.12.19 (準備中です)
なかちゃん 仲間のなかちゃん機です。
低速・低空飛行の腕はピカイチです。
2000.12.07
角津さん カラーリングでイメージが変わりますね。
個性が光っています。
2000.12.07 (準備中です)
Kさん エンジンは倒立仕様です。
主翼プランクの肉抜きが
芸術的で美しいですね!
2000.12.06 (準備中です)
TORII ・1/3スケール機?プロフィール機
・モーターコントロール、ラダーの2Ch
2000.12.06
記事は
こちら
TORII ・1/2スケール機?
・主翼、尾翼はスチレンペーパー製
・EP機
2000.12.06 記事は
こちら
tsuneさん おなじみtsuneさんモスです。 2000.12.06 tsuneさんの
実家
ナベさん   印旛沼横断機
  燃料タンク150cc仕様
  ・ラジコン技術1992/03 p.274
  (含印旛沼縦断飛行記事

  ・ラジコン技術1995/08臨時増刊
  「キットで始めるラジコン飛行機」p.50
2000.12.06 なべさん関連の
ページはこちら
TORII キットより製作です。 2000.12.06 記事は
こちら